ROLANDさんていう有名な元ホストの帝王がいらっしゃいますよね。
そう、『「俺か、俺以外か。」ローランドという生き方』の著者の、あのROLANDさんですよ。
昨日、その本『俺か、俺以外か』を読んでみたんですけれど本当に面白かったです。ROLANDさんの名言と、その解説のようなエッセイからなっているのですが、はぁと感心させられたりクスリと笑わされたり。やはり伝説のホストになるからには、頭の回転が早く、ユーモアのある文章も書けるものなのですね。
今ならKindleUnlimitedで読めますので、まだ読んだことのない方どうぞ読んでみてください。
ROLANDさんの略歴を。
高校までサッカー一筋に打ち込んできて、プロのサッカー選手を目指していたのですが全国大会予選の決勝大会で敗退して引退、先生と親の勧めで大学へ行ったものの「ここは俺の居場所じゃない」とすぐにやめて、幼いころになぜか心惹かれたホストの世界へ飛び込みます。
下積み期間もあったけれど、次第にその美しい容姿やお客様を喜ばせるサービスや巧みな話術で売り上げを上げていき、引退前には月6000万の売り上げをあげるなど歌舞伎町伝説のホストとなりました。現在はホストは引退して実業家となり事業経営にシフトされています。
ROLANDさんは一時ホスト業界で問題となった「売掛」をグループ店内で禁止にしたのだそうです。常識にとらわれず、常に何がお客様を喜ばせるかを考えて行動されている方ですね。

常に自信がある、なぜなら「俺だから」。こだわりが強く自分が決めたことは必ずやり遂げる。話術に長けていてユーモアもあり、美意識は常に高く、人を惹きつける才能も持ち合わせています。
『俺か、俺以外か』の印税はすべて寄付をされるそうです。カンボジアで親切にしてもらったことがきっかけで、貧しい人や困っている人を助けようという気持ちになったとか。意外にも子ども好きな面もあるようですよ。
ROLANDさんの命式
さて、ROLANDさんの命式見てみたんですけど、
1972年7月27日生まれ(時干不明)
時 日 月 年
〇 甲 丁 壬
〇 辰 未 申
月令(己)
年干と月干が無作用です。月令は正財。理財に関心があります。
経歴を見ても、運動能力に優れ、話術あり、美意識が強い、奉仕心もあることから、絶対食傷が強い方だと思うんですが・・・
時柱が丁卯なら木火通明、燃えて使命を果たす、自身の価値を世に知らしめるという意味になります。たいまつは夜に掲げるものと見れば、ホストの世界にも通じるものがありますね。
また、夜23時以降の生まれとすると、
時 日 月 年
丙 乙 丁 壬
子 巳 未 申
月令(己)
日干が乙に変わって月令は偏財。社交的です。
艶陽鮮花、薔薇の花園、華やかな世界に住む方なのでこちらもありそうです。従児格になりそうなのでこちらもありかなと思いましたが、、、
一本気な性格なようなので、まさしく「一本木」の日干甲の方でしょうか。
実際はどうなのか、知りたいですねぇ。
まあROLANDさんなら「俺を命式にあてはめて解説などできない。なぜなら俺は唯一無二のROLANDという命式だから」くらいは言いそうですよね(笑)、失礼しました。