未分類

【干関係】丙―丙(天無両日)

それでは今日も干関係のお話をしていきましょう。 本日は丙ー丙の天無両日(てんむりょうじつ)です。 <おさらい> 四柱推命において、天干同士の関係(干関係)には、 ・日干と同じ仲間、強まる(比劫) ・日干...
四柱推命講座

【中国式四柱推命講座】シンプルコースを開始します。

現在開講している中国式四柱推命講座(基礎編)の、さらに重要な部分に絞ったお手頃なコースを開始します。 内容としては、現在の中国式四柱推命講座(基礎編)の第1回~第10回まで(現講座は全13回)としています。 基礎編の第11回は干関...
干関係

【干関係】辛ー壬(珠玉陶洗)

それでは今日も干関係のお話をしていきましょう。 本日は辛ー壬の珠玉陶洗(しゅぎょくとうせん)です。 <おさらい> 四柱推命において、天干同士の関係(干関係)には、 ・日干と同じ仲間、強まる(比劫) ・日...
中国式四柱推命

【干関係】乙ー戊(鮮花名瓶)

四柱推命において、天干同士の関係(干関係)には、 ・日干と同じ仲間、強まる(比劫) ・日干が洩らされる(食傷) ・日干が剋す(財星) ・日干が剋される(官星) ・日干を生じる(印星) がありますが、食傷だ...
中国式四柱推命

【四柱推命】宝くじと金銭運

さて、今年もこの時期になりましたね。 年末ジャンボ宝くじ!! 私は宝くじの類はほとんど買ったことはありません(若いころ友達数人と共同購入はしたことはありました)。 宝くじの高額当選って、まず当たらないじゃないですか...
四柱推命 不登校

【四柱推命】【不登校】発達障害について考える

「発達障害」って障害なんですか? 近年、「発達障害」と診断される子ども、それに伴って療育や投薬などの話を聞く機会が増えているように思います。 発達障害を四柱推命的に考察してみました。 ※発達障害にもADHD、ASDはじ...
中国式四柱推命

【中医学】「髪質」は四柱推命の命式で分かる??

髪の話をもうひとつ。 私の娘の話なんですが、髪の毛が背中から腰くらいまで伸びたので「美容院に行きたい、ヘアドネーション(寄付)したい」と言い出したんです。 ヘアドネーションとは 病気や事故、脱毛症などで髪を失った子...
四柱推命 不登校

【不登校】『何回も読み返して今後に生かしていきます』ー四柱推命鑑定の感想

四柱推命鑑定のご感想をいただきましたのでご紹介します。 ■鑑定の前後で何か変化(心情、環境など)があったら教えてください。 不登校ですが中3で卒業まであと半年をきったので開き直っているところもありました。 ですが、もしかし...
四柱推命 体調・体質

白髪の場所に見る体の不調場所

先日、AYAMARさんという美容師さんのYouTubeを見ておりましたら、「白髪の生える場所から体調の不調場所を知る」というような内容の動画が上がっていました。 白髪の原因は加齢、遺伝やストレス、紫外線、生活習慣などが...
四柱推命講座

【中国式四柱推命講座】受講生様の感想を紹介します。

「Ryu-jinの中国式四柱推命講座」を受講くださった方の感想をご紹介します。 講座を受けようかどうしようか迷っておられる方の参考になれば幸いです。 (1)「簡単な格局判断ができるようになる」とうたっていますが、できるよ...
タイトルとURLをコピーしました