未分類

未分類

「干支暦の最初の日付は甲子年、甲子月、甲子日?」の記事につきまして

Ryu-jinです。あわてて書いています。昨日公開しました記事「干支暦の最初の日付は甲子年、甲子月、甲子日?」ですが、さきほどブログを読まれた方からご連絡いただきまして、「そんなことないですよ、甲子・乙丑以外ならあり得ますよ!」とのこと。と...
未分類

近況~娘の受験など

Ryu-jinです。ブログを書くのは久しぶりです。娘の大学進学が決まり、一人暮らしの準備やその後のフォローなどでバタバタしており、やっと最近になってホッと一息つけるようになりました。娘の受験期であった、この1年ほどは私も相当に焦っていて(テ...
ショートブログ

甲辰年のわたくし。

Ryu-jinです。ちょっと間が空きました。というのも日干甲が喜神の私、節分以降、超絶忙しくがんばっております・・・!長年やりたくてもやれていなかった家業の仕事に着手し、下準備は整ったのであとはこれをあれして・・・とすれば、あとは運用が始め...
未分類

コロナにかかったお正月・・・

みなさま、2024年もどうぞよろしくお願いいたします。今年はちょっとスタートが遅れました。なぜなら、コロナで一家全滅したから・・・orz年末に同窓会に行った夫がコロナをもらってきて、お正月に検査してコロナ感染が発覚。翌2日には私と娘が発熱。...
未分類

人の一生を時計一周24時間に例えた話

先日SNSで見つけた話を皆様にシェアします。年配の先生が若者へ送った”時間の話”。人の一生を時計一周24時間に例えた話がある。君たちは夜中の0時に正にこの世に生まれた。この世に生を受けた。人の寿命を70歳くらいと考えたら、3年を1時間として...
未分類

年末年始のお知らせ

中国式四柱推命Ryu-jinです。今年も大変お世話になりました。ご縁をいただいた皆様、ブログを読んでくださった皆様、どうもありがとうございました。2022年12月30日~2023年1月5日までお休みをいただきます。鑑定依頼フォームは開いてい...
未分類

犬ちゃんが天に召されました。

我が家の愛犬が、11月24日に亡くなりました。16歳(来年春で17歳)のおばあさん犬でした。我が家に来たのは10歳過ぎたころ。息子の起立性調節障害に、犬の散歩をするのがいいのではないかと親戚から譲られて我が家へやってきました。犬ちゃんはたい...
未分類

年末年始の予定

今年も残りわずかですね。2021年にご縁をいただきました皆様、大変ありがとうございました。どうか良いお年をお過ごしくださいませ。2021年12月25日(土)~2022年1月3日(月)までお休みをいただきます。鑑定依頼は休業中でもいただけます...
未分類

雑記(眞子様のこと、私的なことなど)

すっかりブログから離れていました、すみません。子どもがふたり受験生ということで、少しいろんなことでバタバタしていました。鑑定お申込みもいただいておりまして、そちらにも集中しておりました。今は一息つきまして、またブログを書いていこうと思ってい...