2024-02

ブログ

出会いと謎解きと

※四柱推命関係ありません最近、家計費削減のために本は図書館で借りて読んでいます。ベッドで読むことが多く、ついうっかり寝落ちして折り目を付けたりしてしまうため本はなるべく買うようにして借りない派だったんですが、子供の教育費やらなんやらで少しA...
ブログ

最後まで生き残るものは

時代に適応するのはいつだって子どもからチャールズ・ダーウィンは、言わずと知れた「進化論」で有名な自然科学者です。以下は彼の著書『種の起源』の中の言葉です。「生き残る種とは、最も強いものではない。最も知的なものでもない。それは、変化に最もよく...
中国式四柱推命

四柱推命-中国式と日本式の違い

先日、わたし、やらかしました・・・お客様の格局判断、身弱と身強をまったく逆で行ってしまいました。(アイキャッチ画像は間違いに気づいた時の私の心象風景です)お客様には本当に申し訳なく、メールで謝罪をし、かわりの提案をさせていただいていますが・...
四柱推命 新春初占い

新春初占い2024年

2024年も節分、立春を迎え、新たな一年の始まりです。先日、近所のスーパーでこんな豆まき用の豆を見つけ、買おうかどうしようか1分くらい商品の前でためつすがめつしてしまいました。/2月3日は #節分👹節分商品エントリーNo.4節分に必須の #...