唐突ですが聞いてください。
中国のことわざに、このようなものがあるそうです。
『ゆっくり行くことを恐れるな。立ちどまることだけを恐れよ』
何かの番組を見ていて偶然知ったのですが、なんだか今年の私にピンと来たのであわててメモをしました。
私はここ数年、年が明けてすぐか、遅くとも春までには今年一年の目標を立てています。
それはもちろん四柱推命鑑定のこともあるし、家業の仕事内容のことであったり、あとは自分自身の内面的なこと(イライラしないとか、新しいことにチャレンジしてみる、など)をいくつか目標設定します。
実は昨年設定していた目標が未達で、それはいろいろな理由があったのですが、まあちょっとそれをやる気力と覚悟が足らなかった、ということが大きく締めています。
今年はまだあと1か月ちょっとあるので、そろそろ動き出すタイミングかもなと思うのですが、毎年この時期は家業の確定申告で四苦八苦しているので、まあボチボチと・・・と思っています。
そこでこのことわざです。
『ゆっくり行くことを恐れるな。立ちどまることだけを恐れよ』
わたしは立ち止まってはいない。決して。
人よりゆっくりだからって、それを恐れることはない。
一歩一歩、進めていけば必ずゴールにはたどり着ける。
人と比べるな。
ただ、立ち止まってそこから動かなくなることだけ、恐れよう。
というわけで、今年も引き続き昨年未達だった目標を繰り入れていきます。少しずつ少しずつになりそうですが。
その目標がなんなのか・・・そのうちこのブログでも発表できると思います。
他にもいくつか目標設定をして、上半期くらいでもう一度再設定をして、来年の今頃はまた新しいステージに行けていればいいなと思います。
まだ何も考えていなかったという方、ざっくりで良いので2023年の目標を立ててみましょう。
毎日をどう過ごすかで未来が変わります。
私もまた、あらたに挑戦です。