2021-07

ブログ

【不登校】夏休みは元気になる子ども

不登校の子にとっての夏休み最近のこのサイトの検索ワードを見てみると、「不登校」関連ワードが少なくなったように思います。他の子たちが普通に学校へ行っている時間でも、夏休みなら「自分だけが学校へ行っていない」という気持ちが和らぐので、少し元気に...
ブログ

【四柱推命】財星-子どもは親を剋すのか?

子どもが親を剋す理由、それは教育費子どもの教育費、いくらかけている?先日とある方の子育てブログを見ていたのですが、そのコメントで「ひとりの子どもの習い事に月8万かかっている」、という人を見かけました。聞けばそのお子さんはまだ幼稚園とか。まだ...
中国式四柱推命

四柱推命ー財星(偏財・正財)とは

通変星の説明をします。今回は財星(ざいせい)について。財星(偏財・正財)とは財星(ざいせい)とは、日干が相剋する(日干が弱める)五行である星のことを言います。偏財(へんざい)とは天干にある星、あるいは行運で巡ってくる星で、日干が相剋する五行...
ブログ

NASAの予測を四柱推命でも予測できるか

先日、こんな見出しのYahooニュースを見ました。月軌道の影響で2030年代に水害急増の恐れ NASAが警告(記事抜粋)米海洋大気庁(NOAA)の集計では、米沿岸部で2019年に報告された満潮時の水害は600件あまり。研究チームによると、2...