残念。滋賀県東近江市長の言葉。

この記事は約2分で読めます。

change.orgに以下の投稿がありました。

NPO法人 フリースクールSince

2023年10月17日、小椋正清東近江市長は不登校対策について議論する滋賀県の首長会議において次の様な発言を行いました。

「文科省がフリースクールの存在を認めてしまったということに愕然としている。いまの国の基本的な体質のおかしさの象徴的なものだ。」

「憲法が規定している国民の義務の大きな一つが教育を受けさせる義務なんですよね。で、一方の大半の善良な市民は本当にいやがる子どもを無理して無理して学校という枠内に押し込んででも学校教育に基づく義務教育を受けさそうとしてるんです。」

「そこからこぼれたわずかのごく少数の人に対してスポットを当ててフリースクールの負担を見なさいていうことはね、その無理して無理してその学校に行ってる子に対してですね、ああじゃあフリースクールがあるんだったらそっちの方に僕も行きたいっていうなだれ現象が起こるんじゃないかって、非常に私はその怖さを1つは感じています。」

「フリースクールってね、よかれと思ってやることが本当にこの国家のね根幹をね、崩してしまうことになりかねないぐらいに私、危機感持ってるんです。」

また同会議後にマスコミの取材に対して「不登校は大半は親の責任。財政支援を国が言うべきではない。(フリースクールの)存在を認めるかどうかの論議をもっとすべきだ」との発言を行ったことも報道されています。(以下略)

以下、X(旧ツイッター)に投稿した私のポストです。
学校に相談して助けを求めても解決しない、無駄だったから、親はフリースクールを考えるんです。 だからフリースクールに公的支援してなんの問題が?学校がやれないことやってくれてるんですよ。 しかも我慢して学校に行ってる子どもが不公平とか…はぁ?としか言えん…

 

親だって頑張って学校行かそうって思うの!泣いて嫌がる子を無理やり! でもそんなことしてたら自分の子は死んじゃう!それくらい追い詰められてるの!だから親は学校に行かすの諦めて別の方法を考える。 親やフリースクールを責めるより子どもが死ぬほど嫌だと思う学校に問題点を見出すのが先では?

 

「不登校は親の責任」…ある意味、たしかにそうかもね。だって子どもの自尊心、自己肯定感高く育てられてればこんなことにはならなかったって、やっぱり今も思うもの。 でも学校を選択せずフリースクールに行かせるのは親の責任放棄では決してない!そこは声を大にして言いたい!!

 

東近江市長はあまりにも不登校に関する見識がなさすぎます。

(元)不登校の子の親として、深く傷つきました。

 

本当に残念な市長と思います。

自己紹介
Ryu-jin(リュージン)

前向き人生脚本家】Ryu-jin(リュージン)

1973年(癸丑)生まれ。
二人の子どもの不登校をきっかけに中医学の考え方に興味を持つ。
中医学を学んでいるときに、中医学と親和性の高い中国式四柱推命と出会い現在に至る。
登録販売者として漢方薬を販売する傍ら、心理学も学ぶ。

適応指導教室で不登校の子どもたちと一緒に遊んだり
勉強するボランティア経験あり。
中国式四柱推命にて不登校問題や親子関係などについても鑑定を行っている。
■登録販売者
■不登校訪問支援カウンセラー
■准サービス介助士
■耳つぼジュエリーカウンセラー

Ryu-jin(リュージン)をフォローする
ブログ徒然なるままに
Ryu-jin(リュージン)をフォローする
中国式四柱推命鑑定
タイトルとURLをコピーしました