四柱推命 体調・体質

中国式四柱推命

【中医学】「髪質」は四柱推命の命式で分かる??

髪の話をもうひとつ。私の娘の話なんですが、髪の毛が背中から腰くらいまで伸びたので「美容院に行きたい、ヘアドネーション(寄付)したい」と言い出したんです。ヘアドネーションとは病気や事故、脱毛症などで髪を失った子どもたちのために、寄付された髪の...
四柱推命 体調・体質

白髪の場所に見る体の不調場所

先日、AYAMARさんという美容師さんのYouTubeを見ておりましたら、「白髪の生える場所から体調の不調場所を知る」というような内容の動画が上がっていました。白髪の原因は加齢、遺伝やストレス、紫外線、生活習慣などが関係しているのですが、ま...
ショートブログ

【ショートブログ】天中殺・・・?

久しぶりのブログです。この2ヶ月何をやっていたかというと、すみません、ほぼ何もやっていません。本当すみません。6月下旬から8月は毎年と言っていいほど、メンタルが落ちたり、体調が悪かったり、著しくやる気が出なかったり。今年は私にとっては良い運...
四柱推命 体調・体質

忌神財星が強い人

私の仕事は鑑定依頼のあった方の命式を見て、そこからその人となりを突き止めていくことですが、逆に、ある人に興味がわいた時には「身強かな身弱かな」「従格かな内格かな」と考えることもします。最近、興味のわいた人がいまして(仮にBさんとしましょう)...
ブログ

近況など(誰得記事です)

Ryu-jinです。特に誰も興味ないかもしれませんが(笑)、近況などを書いてみます。浸水被害6月2日の豪雨によって、当地域で浸水被害がありました(全国ニュースでも流れました)。和歌山では多くの河川が溢水したのですが、うちから100mくらい離...
中国式四柱推命

中医学と中国式四柱推命

中医学と中国式四柱推命中医学の歴史中国伝統医学(中医学)の成立は、紀元前400年~200年頃とも言われ、2000年以上の歴史を持っています。中国は国土が広く、南は温暖湿潤、西は乾燥、北は寒く、東は海のそばで温かいいといった各地の特色があり、...
ショートブログ

【ショートブログ】ダイエットできる時期できない時期

世の中、毎年のように新しいコンセプトのダイエット方法が出回っていて・・・御多分に漏れず、このわたくしもそんなブームに乗せられること、ここ数年・・・そうして思うことは・・・結局、食事と運動、睡眠に勝るものなし!ってことなんですよねぇ~。ため息...
四柱推命 不登校

不登校の子供って、楽してるように見えますか?

子どもは学校で過ごせれば楽ですよ不登校の記事なんか読んでると、普通に学校へ行って普通に社会へ出た「普通しか知らない大人」がよくこんなコメントをしているのを見かけます。「行きたくないからと言って学校へ行かない選択をするとか、楽ばかりしていると...
四柱推命 体調・体質

体調が思わしくなく・・・

こんにちは、Ryu-jinです。ブログをボチボチ書き進めていたのですが、何かと仕事が忙しく、そうこうしているうちに体調を崩してしまい、なんだかんだで7月中旬になってしまいました💦梅雨時期は湿度と暑さに毎年やられるので、今年こそ気を付けなけれ...
中国式四柱推命

忌神木が強まるとき。娘編。

先日メガネを作り直した娘の話なのですが、四柱推命的に興味深かったのでご紹介しますね。ボールでメガネが壊れ、その後視力が落ちた話生まれつき、視力が悪かった娘ですさて、高校1年生になった娘の話を少しさせてください。娘は日干戊の従強格です。忌神官...