四柱推命 鑑定方法 鑑定料金改定と、電話鑑定のご感想。 申し訳ありません、値上げです。2021年7月1日から文書での鑑定結果お渡しは、鑑定料金を値上げ(¥8000・税込)させていただきます。お電話あるいは対面での鑑定は、料金据え置き(¥5000・税込)となっております。いろいろ考えて今回の決定を... 2021.06.29 四柱推命 鑑定方法四柱推命鑑定 お客様の感想
ブログ 不登校はさなぎの時代 部屋に閉じこもっていたり不登校の子どもをお持ちで、辛い思いをされているお母さんは読んでみてください。ものは考えよう、不登校や引きこもりのイメージが少し変わると思います。子どもが閉じこもっていても、なんの心配もいらないですよ、というお話です。... 2021.06.18 ブログ四柱推命 不登校子育てについて
中国式四柱推命 四柱推命ー食傷(食神・傷官)とは 通変星の説明をします。今回は食傷について。食傷(食神・傷官)とは食傷(しょくしょう)とは、日干から相生される(日干が強める)五行である星のことを言います。相生については以下をご参照ください。食神(しょくしん)とは天干にある星、あるいは行運で... 2021.06.09 中国式四柱推命通変星について食傷
中国式四柱推命 四柱推命ー比劫(比肩・劫財)とは 通変星の意味を詳しく解説していきます。今回は比劫について。比劫(比肩・劫財)とは比劫とは、自分の日干と同じ五行である星のことを言います。比肩とは自分の日干と、天干にある星あるいは行運で巡ってくる星が、同じ五行で陰陽が同じ場合を「比肩」と言い... 2021.05.29 中国式四柱推命比劫通変星について
ブログ 断捨離が虚(むな)しい我が家 先にお断り。今回の内容、四柱推命には関係ありません。ごめんなさい。=======================前にブログを更新してからずいぶんと間が空いてしまいました。4月末から中医学の資格試験に追われていたり、家業の手伝い(新しく入られ... 2021.05.28 ブログ
中国式四柱推命 眞子様と婚約内定者を四柱推命で見る 最近巷で話題になっているカップル、眞子様と婚約内定者の方の結婚について、四柱推命の観点で書いてみようと思います。婚約内定記者会見を行った後に、男性側のスキャンダラスな記事が週刊誌に載ってしまい、3年経った今もまだ婚約内定のままのお二人。現在... 2021.05.01 中国式四柱推命
ブログ 甲と戊と壬の会話 私(甲)と娘(戊)、息子(壬)が先日えらく長く話し込んだんですが、これが改めて考えるとそれぞれの日干の特徴がえらく出ていて面白かったんですね。ことの発端は、不登校YouTuber「少年革命家ゆた〇ん」が「(小学校に引き続き)中学校も行きませ... 2021.04.14 ブログ中国式四柱推命
四柱推命鑑定 お客様の感想 『仕事を探しているが…』-四柱推命鑑定の感想 『去年の1月から長く勤められる仕事を探しているが、現在もまだ求職中』という方から鑑定依頼をいただきました。ご本人様に許可を得てこの記事を書いております。中国式四柱推命で見るとかなり力強い命式他の占いをやってみても『「先生や教授、政治家、研究... 2021.04.14 四柱推命鑑定 お客様の感想
中国式四柱推命 ザ・食傷、という方に出会った 今日は午後から美容院へ行ってきました。私はいつも美容師さんの指名はしないので、毎回違う人に髪を切ってもらいます。ですが、今日は前回切ってもらった方と同じ。その方は50代女性、独身ということが分かっています。なぜならとてもお話好きな美容師さん... 2021.03.31 中国式四柱推命通変星について食傷
中国式四柱推命 四柱推命-従格の方が内格より良い? の続きです。カニと鳥の画像は、外(骨)格と内(骨)格から・・・分かりにくいですね汗従格(じゅうかく)とは命式中にある五行の強さの偏りが特に大きいものを「従格」(じゅうかく)の命式と言います。比劫の強さが他の五行に比べて特別強ければ「従旺格」... 2021.03.26 中国式四柱推命